人の気持ちって理解するのに難しい。まぁ~自分自身の事でも持て余すんだから、なおさらだけど。一度嫌な経験をした人は、他の人に「○○はよくない!最低だよ!」とか「あんなのインチキだ!」「あの人は~」とか、多分相手の為を思って教えているんだろうけど、それはたまたまその人が厄介な人に当たっただけ、いや、その人の勘違いかも知れないのに。でもその話しを聞いた人は「そうだよな~そうおもうよ!」と知らないくせに同意して、また違う人に「あれはやめとけ!よくない!」「あいつは…」と言ってしまう。こんなやり取りは多いんじゃないかと思う。主婦同士、会社の中、学校で、友達同士、まだまだいっぱい。真実は違うんだよって説明してる人がいるのに、直接嫌な経験をしてない、知らない人まで悪態ついて聞きもしない。今の世の中こんな人ばっかだよ!情けない…結局は自分ってものを持ってない、人と同調しないと生きていけない人ばっか!根も葉もない噂や、悪い勘違いはあっという間に広がるのに、正しい事はなかなか広まっていかない…個性があるって言いながら、結局皆と一緒ぢゃん!! どんなにブランド物で着飾たって中身がなきゃただの布きれ着てるに過ぎない、それと同じ。 それと、自分で自分のこと「私(俺)やさしいから」「私(俺)弱いから」って言う人も結構多い。やさしいかどうかは、他人が決める事。自分で判断するもんじゃないだろ!こういう人は自分が一番好きな人。自分の事しか考えてない人。それと、本当に弱い人は自分で弱いなんて言えないよ。堂々と弱いって言えるのは、言える強さがあるって事!多くの人は助ける相手を間違ってるよ!勘違いしてる! 極めつけは、「自分には出来ない‥無理‥」ってやりもしないうちから決め付けてかかってるやつ。「そんんなの無理だよねぇ~」ってまたしても同調しようとするやつ!聞かれた方も「無理じゃない!?やめといた方がいいよ!!」って分かってもいないくせに意見してる人! ぢゃあ聞くが、あんたは挑戦したのか?もしやって上手くいかなかったとしても、それはあんたの話しで他の人はやってないんだからまだ分かんないぢゃないか! 自分の人生、他人の意見で決めるのか?!アドバイスした人は相手の為じゃなく、自分と同じ仲間が欲しいか、どうでもいいと思っての意見しか言ってないよな。 それでも「そんな事ない、相手の事を思って言ってるんだ」って言う人もいるだろう。 そういう人はただそういう自分に酔ってるだけ。 中にはちゃんとした人も勿論いる。でもそうそう出会えない。もしそういう人と出会えたなら、多少厳しい意見でも前向きに受け止める事が出来る人であって欲しい。一番アホな勘違いは「あの人私に厳しい」「私の(俺)の事嫌いだから、人が傷つく事も言えるんだ」ってやつ。こんなんじゃいつまでたってもその他大勢だ…
未分類
雪!!
昨日も今日も寒くて、たまらんなぁ~て思っていたら、今雪が降ってる!!3月だよ!それも中旬だよ!お客さんと『この時季に雪はいただけないよね~』と言いながら、外を見て益々寒くなってきた。足元の電気ストーブはいつになったら冬眠出来るのか… 1,2月が寒かったから、友達に貰った幸福の木が枯れかけてる… 一年もって二年目なのに。今日の寒さは幸福の木にはよくないよなぁ‥ 元気を出せと毎朝話し掛けているが、茶色くなった葉っぱが悲しい…
二次会♪
知り合いが結婚したので、今日二次会があった。籍は去年の10月に入れて、挙式は先月ハワイで、二次会が今日。だいたいどこの二次会でもやる『ビンゴゲーム』景品で主催者のセンスがわかるが、今日は良かった!自転車、PSP、DVDプレーヤーなどなど。参加人数が多い割りに、景品が少なかったのが残念だが、いいんじゃないか☆リーチが幾つもあるから、そろそろビンゴ!!といきたいところ、次の番号は?と皆で期待をしながら待っていたら、既に終わっていた‥もちろん私達のグループは誰も当たらず… まぁこんなもんだろう。あ゛~あ疲れた★
始まりがあれば終わりも…
今日1つの事が終わりを迎えた‥なかなか気持ちの切り替えが上手くいかないけど、前を向いていかないと。知り合いに借りた本の中に【弱い方がきっとたくさん強くなる】【ふりかえるのは後回し、見てても過去は輝かないし進まなくちゃ誇れない♪】などなど、その通りだなって、がんばらないとって思って気合の一歩を踏み出すんだ!!全てが必然、偶然などこの世には無いという。また自分に必要な学びが次に待っている。そう思って先に進む事が大切。 日記に書きながら、改めて自分に言い聞かす… 自分の目標に向かって。
衣替え♪
休みなので冬物と春夏物と入れ替え終了!!さすがに毛皮も着れないし、陰干ししてしまっとかないとね☆ 整理してみると何年も着てない服がいっぱい出てきて、今までなかなか処分出来なかったから、今日は思い切ってスッキリさせたぞ!でもまだ一部だけだけど・・・ 今日はまつ毛パーマもしてもらってきた☆一本もの凄い強情なまつ毛があって、上に向かないから目の中に入って痛い!一応は強情なのもパーマのおかげで上に上がったけど、時間の問題だな…『まつ毛まで強情にならんでもいいのに。』ってよく言われる。なんか複雑‥